おはこんばんにちは〜🌦
あまてぃのブログへようこそ!
ブログを始めてから、スパムコメントがよく来るようになったのでその対策法を紹介します!
方法
コメントにブラックキーワードリストを設定する
調べていて使えそうだと思ったのは、キーワードを設定してそのキーワードを含むコメントがあれば自動的にゴミ箱に移動させてくれる機能です。
設定方法は以下の手順。
- 「設定」-> 「ディスカッション」ページに移動
- 「コメント内で許可されないキーワード」の枠に改行区切りでキーワードを入力
- ページ下部の「変更を保存」ボタンをクリック

あとがき
コメントがくるとWordPressから通知が来るんですが、
「あ、どなたかがコメントしてくれた!」と思って通知を見に行くとあからさまにスパム感溢れるコメントだった…😇ということが多くなってきました。
この機能である程度のスパムは防げそうなので今後積極的に利用していこうと思います😎